トップページ > 梨雲苑デイサービスセンター > 梨雲苑デイ 行事風景秋の風物詩:干し柿作り(10月)地域の方より渋柿をいただいたので、利用者様と一緒に干し柿を作りました。出来上がりが楽しみです。干し柿作り(10月)節分(2月)2月と言えば節分です。鬼は外!と元気に厄払いをされました。 そのあとは鬼と仲良く記念撮影しました。 男性陣も笑顔でパチリ。皆さんいい表情です。 初茶会・福笑い(1月)初茶会の様子です。心得のある利用者様に点ててもらっています。 新春らしく、厳かにお抹茶をいただきました。 こちらは福笑いの様子です。協力して上手くできるでしょうか・・・? 出来上がりを御自分で見られ、思わず笑顔です。 クリスマス会(12月)12月と言えばクリスマス会です。今年も職員がサンタの格好で盛り上げます。 この日はクリスマス特別プログラムでお楽しみいただきます。 昼食には『おでん』の出張屋台も出ました。 職員によるトーンチャイムの演奏です。