トップページ > 梨雲苑 厨房 > 厨房 お食事会9月お食事会 敬老の日 お祝い膳敬老会に合わせてお祝い膳を提供しました。7月お食事会 沖縄そば風うどん(豚の角煮・かまぼこ・紅生姜・ねぎ)豚肉やゴーヤをたっぷり使った沖縄料理を食べて、暑い夏を乗り切りましょう。6月お食事会 北陸三県うまいもんづくし富山県の「ますの寿司」、福井県の「焼きさば寿司」、石川県の「はす蒸し」など北陸三県のご当地グルメを味わって頂きました。5月お食事会 旬の食材を味わおうメニュー今回は旬の食材「あじ」や「新じゃが芋」を取り入れてみました。冷たい茶そばは皆様とても美味しそうに召し上がっていました♪4月お食事会 春のお花見弁当桜色のご飯や春野菜の天ぷらで春の訪れを感じるお弁当になりました。3月お食事会 握り寿司手作りの握り寿司と巻き寿司を提供しました。菜の花の辛子和えと三色の羊羹で春らしいメニューになりました。2月お食事会 お刺身御膳新鮮なお刺身、大根の赤みそ田楽、具だくさんあんかけの卵豆腐を提供しました。1月お食事会 おせちお正月気分を味わって頂くために、1月1日の昼食はおせちを提供させて頂きました。12月お食事会 クリスマスメニュークリスマスメニューを提供しました。ツリーをイメージしたポテトサラダや二層のプリンなど、見た目でも楽しんで頂けるよう工夫しました。11月お食事会 握り寿司様々な種類のお寿司を提供しました。10月お食事会 秋の彩り 紅葉弁当色鮮やかな弁当で秋の味覚を味わいました。9月お食事会 敬老の日お祝い膳敬老の日にお祝いの気持ちを込めて、赤飯や天ぷらを提供しました。8月お食事会 樽そうめんすいかのフルーツポンチはサイダー入りです♪色とりどりの鮮やかな樽そうめんになりました7月お食事会 夏こそ食べたい!タイ料理旨辛の食欲をそそる料理を食べて、暑い夏を乗り切りましょう♪6月お食事会 郷土寿司御膳ます、みょうが、あなごの三種類のお寿司を盛り合わせました♪あじさいゼリーが涼やかです!5月お食事会 旬を味わおうメニュー旬のアジやそら豆を使いました。茶そばは皆様に大変喜ばれました。4月お食事会 春のお花見弁当桜の花が入った散らし寿司や春の野菜の天ぷらで春の味覚を味わいました。3月お食事会 握り寿司様々な種類のネタの握り寿司で、お食事の時間を楽しみました。2月お食事会 お刺身御膳新鮮なお刺身、茶碗蒸し、色鮮やかなフルーツを提供しました。1月お食事会 おせち梨雲苑特製おせちを食べて今年も一年健康にお過ごし下さい♪12月お食事会 クリスマスメニューカラフルでボリュームのあるクリスマスメニューになりました。11月お食事会 ほうとう鍋肌寒くなってきたため、体温まるほうとう鍋を提供しました。 10月お食事会 秋の行楽弁当今回のお食事のお品書きです。 秋の旬の食材をたくさん使用した弁当になりました。 9月お食事会 敬老お祝い膳敬老会に合わせてお祝い膳を提供しました。 8月夏祭りメニュー夏祭り気分を味わっていただけるような食事を提供しました。 7月お食事会様々な国の料理が揃い、食べ応えのあるランチになりました。 6月お食事会 初夏の爽やか御膳さっぱりとしたお寿司を楽しみました。 5月お食事会 彩り春の三色どんぶり彩りきれいな三色丼ができました。 レーズンをつかった料理レーズン入り南瓜サラダ1 レーズン入り南瓜サラダ2 フルーツヨーグルト1 フルーツヨーグルト2 りんごのコンポート1 りんごのコンポート2 4月お食事会桜色のちらし寿司や山菜の天ぷらなど春の味覚を味わいました。 3月お食事会種類豊富な握り寿司ができました。 2月お食事会新鮮なマグロ、ハマチ、甘えびを使用したお刺身御膳となりました。 五目巻き、いわしの煮炊き、煮豆など節分を楽しむメニューとなりました。 1月お食事会おせち料理を提供しました。 1月お食事会のお知らせ 12月お食事会彩り鮮やかなクリスマスメニューを提供しました。 12月クリスマス会のお知らせ 10月お食事会色鮮やかなお弁当になりました。 お品書き 秋の食材をたくさん使用しました。